2019/6/23
実は5月頃から悪くなり出した五十肩がだんだんひどくなってきていて、バイクを出すのも辛かったのですが、少々無理してツーリングに出かけました。
ここには載せてなかったですが、3月に成田空港近くの東峰神社に行ってました。成田空港闘争当時はいわくつきの神社のようですが、そのせいか滑走路に最も近づける空港外地ということで迫力ある飛行機の離着陸を見ることができます。
ただ3月は風向きの関係で近くを飛行機が飛んでませんでした。そのリベンジということで行ったのですが、当初ここに着いた時は風向きがよくいい感じで飛行機が飛んでいたのですが、動画を撮っている間に風向きが変わって飛んでこなくなってしまいました。
実はこれが分かったのは、丁度飛行機マニアの方がいらして、スマホアプリのフライトレーダーで見ながら教えてくれたのです。残念!
そこでそのマニアの方が、別の飛行機見学スポットに連れて行ってくれました。
成田空港には二つの滑走路がありますが、それぞれグッドな見学ポイントが異なっていて、一つは十余三東雲の丘、もう一つはさくらの山公園ということだそうです。
ただいずれも飛行機が離着陸する全貌は見やすいのですが、東峰神社のような頭の上すれすれと飛んでくる迫力はないんですよね。
フライトレーダーアプリはスマホにインストールしたので、またいつかリベンジしたいです。 その後はちょっと北上して利根川を見てから帰りました。 |